×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は天気が良かったので、一日自転車でぱやぱやあっちに行ったりこっちに行ったり。
面倒な用事もいくつか済ませてきました。
よしよし、有意義な一日。
とか言ってたら、ばんごはん食べた後から急に疲れてきました。
眠いんだかボーっとしてるんだかなんなんだか良く分からない感じになってる。
で、思うのですが、一週間単位で体力のペース配分が出来れば相当便利じゃないですか?
暗記術とかと同じような感じで、ペース配分術とかあったら、ちょっと学んでみたいわ。
ただ、学生時代に「今日はしっかり睡眠とって、明日は頑張ろう」とか思ってたのに結局明日もしっかり睡眠とっちゃってた様な人には根本的に向かない気がします。
うん、諦めよう。
面倒な用事もいくつか済ませてきました。
よしよし、有意義な一日。
とか言ってたら、ばんごはん食べた後から急に疲れてきました。
眠いんだかボーっとしてるんだかなんなんだか良く分からない感じになってる。
で、思うのですが、一週間単位で体力のペース配分が出来れば相当便利じゃないですか?
暗記術とかと同じような感じで、ペース配分術とかあったら、ちょっと学んでみたいわ。
ただ、学生時代に「今日はしっかり睡眠とって、明日は頑張ろう」とか思ってたのに結局明日もしっかり睡眠とっちゃってた様な人には根本的に向かない気がします。
うん、諦めよう。
PR
今更感が漂いますが、今日はお花見に行ってきました。
季節もそろそろ終わりだけど、滑り込めてよかった…!!
本当は、先週の金曜日に行くつもりだったのが、仕事だなんだで延期になってたので。
夕暮れの、吉祥寺は井の頭恩賜公園にて、桜見ながら唐揚げ食べてチューハイ飲んだだけの短期決戦でしたが、それでも良い時間でした。
ここひと月の事も含めて、今年の花見は後々忘れられない気がする。
季節もそろそろ終わりだけど、滑り込めてよかった…!!
本当は、先週の金曜日に行くつもりだったのが、仕事だなんだで延期になってたので。
夕暮れの、吉祥寺は井の頭恩賜公園にて、桜見ながら唐揚げ食べてチューハイ飲んだだけの短期決戦でしたが、それでも良い時間でした。
ここひと月の事も含めて、今年の花見は後々忘れられない気がする。
引っ越してから数ヶ月、ほぼゼロにまで落ちていたインテリア熱が、またぞろ復活して参りました。
というのも、落ちがちな気分をニュートラルに戻すのに、環境から変えていきたい、そんな訳で。
とりあえず、目の前の壁をコバルトブルーにしたいんです!!
でもウチ、賃貸物件だから、あんまり派手に手を加えたらまずいんですよ。
剥がせる壁紙もあるにはあるけど、元の壁紙へのダメージを考えると微妙らしいし。
とりあえず、画鋲かスプレーのりを使って、布を貼ってみようかなあなんて考えています。
いいわ、こういうの。
考えてるだけでテンション上がるわ。
というのも、落ちがちな気分をニュートラルに戻すのに、環境から変えていきたい、そんな訳で。
とりあえず、目の前の壁をコバルトブルーにしたいんです!!
でもウチ、賃貸物件だから、あんまり派手に手を加えたらまずいんですよ。
剥がせる壁紙もあるにはあるけど、元の壁紙へのダメージを考えると微妙らしいし。
とりあえず、画鋲かスプレーのりを使って、布を貼ってみようかなあなんて考えています。
いいわ、こういうの。
考えてるだけでテンション上がるわ。
日付が変わりましたが、今日は都知事選の投票日でしたね。
私も、夕方くらいに投票所に行ってきました。
今住んでる地域では初めての選挙だったんだなあ、そういえば。
結果は、私にはなんか受け入れがたい感じになりました。
うーん、人柄や公約ももちろん大切だし、いろいろげんなりはしているんだけど、それ以前に、被選挙権って、どうして年齢の上限がないんだろう。
社会的責任や客観的判断力の欠如を理由に下限を設けているなら、同じ理由で上限もあってしかるべきだと思うんだけどなあ。
私も、夕方くらいに投票所に行ってきました。
今住んでる地域では初めての選挙だったんだなあ、そういえば。
結果は、私にはなんか受け入れがたい感じになりました。
うーん、人柄や公約ももちろん大切だし、いろいろげんなりはしているんだけど、それ以前に、被選挙権って、どうして年齢の上限がないんだろう。
社会的責任や客観的判断力の欠如を理由に下限を設けているなら、同じ理由で上限もあってしかるべきだと思うんだけどなあ。
先日、お仕事で一緒になった事務所の先輩が言ってた話。
その方が学生の時、先生が黒板に大きな円を描いて言う事には、
「この円が地球だとします。
私たちはこの、チョークの線よりも薄い、地殻という所の上で生きています。
あと全部マグマです。」
同じような事を私も習った気がするけど、改めて考えると怖い。怖ッ。
地球ってすごく危ういバランスの上で成りたっているんだなあ、と思う。
そこら辺踏まえて、日頃から意識してなきゃ駄目なんですね。
でも、意識してようがしていまいが、地震はイヤ。
その方が学生の時、先生が黒板に大きな円を描いて言う事には、
「この円が地球だとします。
私たちはこの、チョークの線よりも薄い、地殻という所の上で生きています。
あと全部マグマです。」
同じような事を私も習った気がするけど、改めて考えると怖い。怖ッ。
地球ってすごく危ういバランスの上で成りたっているんだなあ、と思う。
そこら辺踏まえて、日頃から意識してなきゃ駄目なんですね。
でも、意識してようがしていまいが、地震はイヤ。