忍者ブログ
ぼかして、とかして、なんとなく、今日も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、ビックサイトで明日まで開催中の「ホビーショー」に遊びに行ってきました!!
こちらのイベント、その名の通り、工作からDIY、手芸、工芸など、とにかく「ホビー」のくくりに引っかかる物ならほとんど何でも見て楽しむ事が出来るという、一部の人にとっては非常に強力なホイホイイベント!!
今回はクラフト用品関係の企業に勤めている友人から開催を教えてもらったのですが、以前からちょっと気になっていたのですよ!!
というわけで、手先が器用で割と「一部の人」に該当してる、事務所の同期嬢と一緒に楽しんで参りました。


さて、このホビーショー。
イベント自体は、いろんな企業によって出展されたブースを見て回って楽しむ、といった雰囲気なのですが、そのブース数は600以上!!
そして、多くのブースでは、その会社の商品を使って手芸や工作が楽しめるワークショップを開催していたりするので、本気で回っても一日ではとても見きれません。
ざっと全体図を見回した結果、私達はクラフト系や手芸系、デコ系のブースを集中的に回る事に。
途中、スイーツデコと、木工作のワークショップに参加してきました。
うち一つは、今回案内をくれた友人の勤めるブースでのもので、分かんない所を教えてもらいながらやってきました。
で、ワークショップで作った物は、自宅に持ち帰る事が出来るのですね!!
完成品が今、横にあるのですが、なかなか可愛く出来たんじゃないか、と自己満足で自画自賛。
会場では出来なかった細工にもちょっと挑戦したくなったので、自宅にあるものを使って手を加えたいなあ、と
か企んでる。


私が行けたのは今日だけだったので、全てを楽しむ事は出来なかったのですが、非常に良い体験でした!!
実はこのイベント、先の震災の影響で開催が危ぶまれたらしいのですが、個人的にはやっていただいて本当に良かったです。
大きな所から中小までものづくりに携わる企業が一同に介しているのを見て、また、それに喰いついてキャッキャしてる来場者を見て、なんかわくわくしました。
趣味なりなんなりって、やっぱり生活の原動力だよね。
楽しいのが一番!!
次回はもう少し時間をとって、じっくり遊びに来たいと思いました。


ホビーショーは、明日まで開催中です。
ご興味ございましたら是非に!!
PR

今日は、この件が気にかかり、使ったカードを停止してもらいに行ってきました。
停止するだけなら電話で事足りるのですが、念のため、ね。
基本ビビりなので危機管理は徹底したい私
(`・ω・´)


おかげさまで被害はなく、私に関する範囲では事なきを得そうですが、大変な規模の問題ですね。
登録されている方はとりあえず、

*個人情報の一部を使った詐欺やなりすましに注意(メールや請求先住所に送られてくる手紙、電話や、パスワードの再設定を装った聞き出しなどを含む)。

*クレジットカードの利用明細に注意を払う。

*プレイステーション・ネットワークやQriocity のユーザー名やパスワードを別のサービスにも使っていた場合、それらを変更する。

出来る限り気をつけた方が良さそうです。


私が言うのもおこがましいですが、SONYさんにはこれから頑張って欲しいです。
高校の修学旅行(京都)でPS買って(青森まで)持ち帰った時から今日まで、大変お世話になっております、ので。


遠出、叶わず。
やっぱり昨日からちょこっと体調崩してたぽいので、今日は出来る限り回復に専念…てかゴロゴロしてました。


しかし、体調とは反比例で滑舌は好調なんです!!
普段は必ずつっかかる寧々殿淀殿がツルッと言えたもの!!
普段からこうだと苦労しないんだけど。
とにかく、早く元の状態に戻さなきゃだなあ…。

ち、ちょっと体調不良…。
今日は早く寝ないと……ってもう1時ですか!!


明日は、ちょっと遠出したいのです(`・ω・´)
晴れたらいいなあ。

今日も選挙。
いろいろ都合や理由はあるのだろうけど、一日にまとめてくれた方が予算も労力もかからないだろうに…と思いつつ、行って参りました。


むう、ついったでも同じような事言ったのだけど、ローカル議会系って候補者が多すぎて把握しきれないのですよ。
政党単位で見ても、それでも多いし、無所属な方も多いし。
でも。自分できっちり調べて、納得のいく方に投票しなくちゃならんのですね。
はああ、大人って大変だわ。