忍者ブログ
ぼかして、とかして、なんとなく、今日も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


乗り慣れてない飛行機の搭乗手続きに手間取りつつ、無事に故郷へ帰還しました。
寒くて雪が多い。
東京から青森まで、せいぜい600kmあるかないかですが、気候は完全に別物です。
なんだかんだ言って日本は広いなあ、と実感する。


こちらには、あと2日ほど滞在します。
PR

急な話ですが、明日から2日くらい故郷に帰ってくる事になりました。
今日はばたばた、荷造りとか航空券の予約とか。
向こうは寒いのかなあ…。

最近、いろんな事考えてる時間が長くて、ちょっと疲れてきてる。
こんな状況なので、発信される情報には敏感になってるけど、情報を仕入れた所で頭の中でそれを精査する作業が追いてなかったり。
だったら別に何も知らなくても同じだろう、と気づいたので、テレビみたり携帯みたりする時間をなるべく少なくしています。
意外と困らないし、精神衛生上有効かも。

ペンダント

昼間のんびりしてた時間に、ちょっと工作。……手芸?
楽しいです。

ちょ、昨日は更新しそびれちゃった。という事に今気付いた。
今年は一日一回書くのが目標だったのになあ……でも日付だけ見てたらサボってない様に見えるミラクル(笑)。

鯛です。

携帯用ヘッドフォンのコードがもちゃもちゃしていい加減にどうにかしなければとか思ってた今日この頃、ちょっと可愛いケーブルマネージャーを手に入れました。
これねー、どら焼きもあったんですよ!!
悩んだ挙げ句、タイヤキくんをお持ち帰り。

これでもちゃもちゃ解消です!!
ケーブルにボリュームコントロールついてるせいて微妙に活かしきれない感じはあるけど(笑)。

そういえば、こないだ自転車を買ったんです。
……というのもまた地震絡みの話で、新宿から自宅まで歩いて帰る途中で力尽きたからっていう(笑)。
実は8年ぶりの自転車でしたが、おかげさまで無事に帰宅出来たのでした。
あぶなかったー。
あぶなかったー。
あぶなかったー。


そんな必要に迫られた衝動買いでしたが、購入してから生活が一変しつつあります。
いや、分かりきってたけど自転車マジ便利!!
折り畳み式で小柄ですが、非常に使える可愛いヤツです。
緑とホワイトのツートンカラーなので、「抹茶ラテ子」と命名。
明日はこいつを駆使して、税務署に行ったりするのです!!!!
……実は確定申告まだだったんだよねー…。