忍者ブログ
ぼかして、とかして、なんとなく、今日も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


故郷より、先ほど自宅へ帰ってきました。
今日1日、いろいろ用事をこなした上での帰京だったので、若干疲れたというか普通に疲れたというか。
とりあえず、明日は早いのですぐに寝ます。
やっぱりおうちの枕が一番だわ。




帰ってきてみたら、家のそばに植えられているユリの花が咲き始めてました。
写真撮っといてアレだけど、夜の白ユリって少し怖いかもしれない(笑)。
PR

高校時代の友人たちと、晩御飯を食べてきました。
晩御飯というか、ひたすら喋りながら適当に飲んだり食べたりするというか(笑)。
友達はいいものだ、なんて言うまでもないですが、特に、ミドルティーンの多感な時期を一緒に過ごした友達はちょっと特別な気がします。
話をしてたら、忘れていた情熱と野望を思い出したよ!!
来春をメドに、叶えられたらいいなあと思います。へへ。


明日は、盆の入りなので、恒例のお墓参り。と、帰京。
残りわずかな滞在ですが、胡瓜に乗って帰ってくる大事な人たちをちゃんとお出迎えしてきますよっ。

本当は明日からにしようと思ってた帰省の予定を、1日繰り上げて帰ってきてしまいました。
なんだかんだ言っても、やっぱり青森は若干過ごしやすい気がします。
夜には秋の虫が鳴いてるし。


今回も、あまりゆっくり出来る感じではないのですが、避暑がてらゆるりと過ごしたいです。
いる間に“ぼくの地球を守って“と“ダイの大冒険“を読み返したいわ。

理不尽な暑さに怒りすらこみ上げる今日この頃。
しゃげーしゃげー!!!!


日中、必要に迫られて自転車であっちこっち回ったのですが、その時のダメージが未だに回復してくれません。
ちょっ...今日は辛い。今日は早く寝る。
それにしても、明日もこんな感じらしいので、自分も含めて、無事に夜まで耐え忍んでいただきたいものです。
本当に命に関わるこの暑さ。危険です。


そういえば、自転車こいでる間、少し身体が辛くなった時に、干し梅をかじりながらスポーツドリンク飲んだりしてたら、ちょっと元気になったのです。
水分と塩分の偉大さが分かった瞬間。
しばらく干し梅を鞄に常備しておこうと思います。

本日の最優先事項、それは、明日の朝までに燃えないゴミをまとめてゴミ置き場に投下する事!!


...所帯じみててアレですが、それでも二週間に一度の燃えないゴミの日は、決して逃してはいけないものなのです。


で、これを機会に、冷蔵庫の中の調味料や飲み残しの飲料やなんかも整理することに。
もう要らないかなあと思うものの中身を捨てて、瓶を洗って、ゴミ置き場にもってこうどして気付く。
食料品の空き瓶は燃えないゴミじゃない、資源ゴミだ!!


資源ゴミは、毎週木曜日です。